others

子供の節目に何想ふ?

投稿日:2023年3月7日 更新日:

 

今日はブログザビートに

ご訪問してくださり

ありがとうございます!

 

3月といえば節目の月!

 

わが家にも節目と呼ばれるタイミングが!

 

まずは

 

娘が高校を卒業しました!

 

パチパチパチ!

 

大きな声で泣いていた

赤ちゃんの頃や

 

プリキュアが大好きだった

保育園の頃など

 

不思議と小さい頃のことばかりを

思い出してしまいます。

 

かわいかったなぁ・・

 

あ、今もかわいいですよ!(親バカ?笑)

 

あんなに小さくて

大きな声で泣いていた娘が

まったくもって早いものです。

 

振り返ると

 

中学、高校は

吹奏楽部に所属して

クラリネットで

たくさんの感動をくれました(泣)

 

後輩たちからの寄せ書きには

「先輩のクラリネットの音色が好きです」

というメッセージが多く

本人もとても喜んでいました!

 

よく頑張ったね!

 

ありがとう!

 

あ、定期演奏会はもうないのか・・

 

寂しくなるなぁ・・

 

またいつか娘の

クラリネットを

聴きたいものです。

 

ということで

 

卒業おめでとう!

 

次の夢に向かってがんば!

 

 

娘の卒業パーティを

 

GREEN CAFEさんのパーティプランで!

 

とっても良きでした!

 

オクサマNICEチョイス!

 

そして

 

もう一つの節目が

 

息子の最後の

中学陸上シーズンが

始まります。

 

冬の間は

ひたすら地道に

トレーニングをしていたせいか

 

走幅跳6mの壁が

あんなにも高かったのに

 

コーチのツイート使わさせていただきます!

 

助走をまともにすれば

ボードなしにしたとしても

6mは超えてくる記録を

冬の強化練習で

見せてくれました!

 

あ、ちなみに左側が息子です(笑)

 

目標の全中(全日本中学校陸上競技選手権大会)

 

に向けていよいよ来月4月から

 

中学ラストシーズンのスタートです!

 

大会参加標準記録は6m55cm!

 

今年もどこにだって

送り届けるよ!

 

ベストを尽くして頑張って!

 

去年は函館!

【令和4年9月】はるばる来たぜ函館!息子の北海道中学校新人陸上競技大会!

 

最後に

 

子供たちと一緒に過ごせるのも

そうたくさん残されている

わけではありませんよね。

 

今が1番幸せだということを

忘れずに日々過ごしたいと

この節目を通して思いました(^ ^)

 

(すぐ幸せさがしをしちゃうからなぁ 笑)

 

今ある幸せに感謝!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました(^O^)

スポンサーリンク

-others
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自動車ディーラー営業マンのとあるつぶやき②

今日はブログザビートを見に来てくださりありがとうございます! 今回の内容はブログを書いていて今までで1番嬉しかった出来事を書いていきます^ ^

コミュ障なのに異業種ランチ会というものに行ってみた!

今日はブログザビートを見に来てくださりありがとうございます!   今回の内容は   ちょっとコミュ障な僕がランチ会に誘われて実際に行って気づいたことを綴らせていただきますね!

自動車ディーラー営業マンのとある1日|②

今日はブログザビートに見に来てくださりありがとうございます!   今回の内容は自分のお仕事のおはなしになります。

朝活成功!ズボラ男がモーニングルーティン化!

今日はブログザビートを見に来てくださりありがとうございます!   今回の内容は   長年、自分はモーニングルーティンが決まっていなくて行き当たりばったりな感じで毎朝出勤してました。

[2023年5月]国産メーカーの電気自動車って今どのくらいあるの?

    今日はブログザビートにご訪問してくださりありがとうございます!   いやー早速なんですけども 国産メーカーから発売している 電気自動車(PHEV車は除く)って ど …

Amazon

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Google