others

桜の木の下でサクラ

投稿日:

 

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

 

珍しく頻度をあげてブログ更新です。

 

(今回も短めです)

 

2024年のゴールデンウィークも折り返し地点ですね(^^)

 

あなたはいかがお過ごしですか?

 

ワタクシは時間が有り余る贅沢さに、身が震える思いでダラダラしております。

 

この日は天気が良くて、そういえば今年は桜の写真を撮っていなかったなぁなんて思ってパチリ。

 

桜の木の下で日産サクラとともに

 

2024年3月にサクラが納車になってから一度やってみたかったんですよね。

 

桜とサクラの写真。

 

地元の野付牛公園に桜がいっぱい咲いていました。

 

カップルで花見している2人を横目に、気配を消して写真撮影。

 

なかなかいい写真だけど電線が気になるなぁ。

 

まぁいいか(笑)

 

ちなみに車の色はオクサマの持っているパソコンのMacBookがシルバーでカッコいいなぁとか、

 

電気自動車ってデジタルな感じでシルバーと相性がいいかなぁとか、取り留めのない理由で選びました。

 

あ、そういえばようやく電気自動車の補助金も5月に振り込まれると通知が来ました。

 

新車登録が2月だから約3ヶ月くらいで補助金が振り込まれるというのは想定より以外と早かったなあ。

 

55万はデカい。

 

というかオクサマがサクラを買う前は電気自動車に疑念の目を向けていましたが、今ではサクラに乗るのが楽しいみたいです。

 

理由を聞いてみたらスイスイ走るからとの事。

 

確かに!

 

乗っていて気持ちいいんですよね。

 

有り余る時間は洗車の時間にあてました。

 

 

洗車してから桜の下で写真撮れば良かったなぁ(笑)

 

最近お気に入りスポットの地元の洗車場。

 

拭きタオル(無料)もあるし掃除機(8分200円)もあるので手ぶらで立ち寄れます(^^)

洗車パーク

 

やっぱり自分で車を洗車すると愛着が湧きますね!

 

次の日はもう一台の車も自宅前で、夏タイヤに交換して疲れたので、あっさりと前言を撤回するかのようにスタンドで洗車してもらいました。

 

無理はしないでプロに任せよう。

北見本町GS

 

このスタンドにある2階の待合スペースで読書したり、居眠りしたりするのが好きです。

 

この日の読書のお供は

都会のラクダ

でした。

 

なんて事のない休みの日の1日。

 

まあそんなに毎日ドラマティックじゃなくてもいいんだよと自分に言い聞かせて帰路に着きました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)

 

あなたはお出かけ中ですか?

 

ワタクシもそろそろ市外に出てみようかなぁ(笑)

 

ではまた!

 

いいね励みになります😂🔻

スポンサーリンク

-others
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小学6年生最後の工作|父と息子の共同作業

今日はブログザビートを見に来てくださりありがとうございます! そして記事をいつも読んでくださり本当にありがとうございます!

これが私のゴールデンウイークの過ごし方!

  久々のブログ更新となりました^ ^   (久々なので短かめに書きます)   いよいよゴールデンウイークに入りましたね!   あなたはいかがお過ごしですか? …

[2023年5月]国産メーカーの電気自動車って今どのくらいあるの?

    今日はブログザビートにご訪問してくださりありがとうございます!   いやー早速なんですけども 国産メーカーから発売している 電気自動車(PHEV車は除く)って ど …

小学校PTA役員退任の挨拶|広報誌用

今日はブログザビートを見に来てくださりありがとうございます! そして記事をいつも読んでくださり本当にありがとうございます!

初めての韓流ドラマ「梨泰院クラス」が最高すぎた!

    この投稿をInstagramで見る   권나라🐰(@hv_nara)がシェアした投稿 今日はブログザビートを見に来てくださりありがとうございます! …

Amazon

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Google